調査研究の受託
RC造・メーソンリー(組積造)・木造などの構造設計・耐震診断、施工不具合・劣化調査、外断熱建物の設計・施工、住宅の環境設計・超断熱施工などに豊富な経験を持つ多くの会員、及び北海道内の試験研究機関や有識者らと連携し、道などの地方公共団体、公社や民間企業等からの委託を受けて各種の調査・研究・技術支援等を行っています。
これまでの受託調査研究の事例
- 様々な分野を専門とする学識経験者、実務者により依頼案件ごとに委員会を構成し、業務を進めます。
- 地方独立法人北海道立総合研究機構北方建築総合研究所などの公的機関、大学と協力して研究を進めることも可能です。
- 費用に関しましては、ご依頼内容をお聞きしたうえで見積を作成します。
- ご依頼者のご要望に応じて、柔軟に対応いたしますので、ご気軽にご相談ください。
連絡先:一般社団法人 北海道建築技術協会事務局
TEL:011-251-2794 FAX:011-251-2800
令和2年度実施中の受託調査研究
事業名 | 委託者・公募者 | 期間 | |
1 | 平成31年度普及事業助成(気密化住宅における機械換気システムの良好な設計施工に向けた資料作成および講習会の実施) | (公財)建築技術教育普及センター | 令和元年7月1日~ |
2 | 住宅ストック維持・向上促進事業(消費者の相談体制の整備事業) | 国土交通省住宅局住宅生産課 | 令和2年6月23日~令和3年2月1日 |
3 | 地域材を活用した木造公共建築物に係る企画・設計支援委託業務 | 北海道水産林務部 | 令和2年6月9日~令和3年3月17日 |
4 | 住宅建築技術国際展開支援事業(うち事業環境整備) 事業名:フィリピンにおける安全なブロック造技術の普及(事業化調査) |
国土交通省住宅局 | 令和2年7月13日~令和3年3月17日 |
受託調査研究実績(平成23年度~平成30年度)
受 託 内 容 | 件 数 |
技術開発に関する調査・研究 | 5 |
構造・耐震に関する調査・研究 | 9 |
施工支援に関する調査・研究 | 6 |
劣化・不具合に関する調査・研究 | 6 |
性能評価に関する調査・研究 | 6 |
合 計 | 32 |