INFORMATION> お知らせ一覧はこちらから

2023年9月4日

お知らせ:協会事務局

住宅 太陽光発電運用技術セミナー(8/22実施済)の録画動画を公開しました

8/22に実施しました「住宅 太陽光発電運用技術セミナー」の録画動画と講演資料を公開しました。

講演1 北国のサスティナブル 講師:福島明氏 (北海道建築技術協会)
講演2 今実践すべき、太陽光の本質 講師:山本亜耕氏 ((株)山本亜耕建築設計事務所)
講演3 みんな知らないこれからの太陽光発電 講師:佐山廣和氏 ((株)トミタ)

録画動画の閲覧URL
https://hobea.or.jp/video/everyone/

講演資料は、北海道建築技術協会-出版物/資料-動画関連資料からダウンロードできます。

2023年7月25日

お知らせ:協会事務局

8/22住宅 太陽光発電運用技術セミナー開催のお知らせ

住宅 太陽光発電運用技術セミナー(共催 札幌市/北海道建築技術協会)を8月22日(火)13:30から開催いたします。
2030年の温室効果ガス46%削減、2050年のゼロカーボン社会を目指し、積雪寒冷地に適したアクションが今求められています。6年ぶりに内容を見直し太陽光発電と蓄電池の実装が盛り込まれた札幌版次世代住宅基準、1988年~北方型住宅ZEROも太陽光発電を実装しました。今回はその最前線をテーマに情報提供を行いたいと思います。参加申込方法など詳しくはこちらをご覧ください

注目

2023年6月23日

お知らせ:協会事務局

令和5年度BIS養成講習会、更新講習会の開催及び認定試験実施のご案内

新着:R5年8月1日 令和5年度のBIS養成講習会、試験の会場を、新潟市でも追加開催決定しました。新潟市の養成講習会は10月11日(水)です。お申込は下記からお願いします。

令和5年度のBIS養成講習会、更新講習会の開催日及び、認定試験の実施日が決まりましたのでご案内いたします。お申込はWebからお願いします。

BISをとりたい方、詳しくはこちら

BIS更新講習会について、詳しくはこちら

▲ ページのトップへ