2019年10月16日

木造公共建築物の企画・設計支援を希望する市町村等の募集(第二次)は終了しました

木造公共建築物の企画・設計支援を希望する市町村等の募集(第二次)は終了しました。

当協会では北海道から業務の委託を受け、道産木材を活用し、地域にふさわしい木造公共建築物を地域の力で作り上げていくための一助となるべく、公共建築物の木造化・木質化に取り組むあたって技術支援を希望する市町村等の募集を行います。

詳しくは公募要領等をご覧ください。

・募集期間:令和元年(2019年)10月16日(水)~10月31日(木)午後5時まで

・支援内容:(1)技術相談、(2)アドバイザーの派遣

・採択件数:2件程度

・問合せ先:(一社)北海道建築技術協会 E-mail:kokyo@hobea.or.jp

TEL:011-251-2794(吉野、近藤)

公募要領 応募用紙(様式1) 応募者及び公共建築物の概要記入用紙(様式2)

お知らせ 住宅 太陽光発電運用技術セミナー(8/22実施済)の録画動画を公開しました 8/22住宅 太陽光発電運用技術セミナー開催のお知らせ 令和5年度BIS養成講習会、更新講習会の開催及び認定試験実施のご案内 令和4年度国土交通省国際展開支援事業成果報告書を掲載しました 3/7 HoBEAフォーラム2023開催のご案内(終了しました) 2/16開催BIS更新講習会は2/6締切です(終了しました) 北海道住宅検査人登録講習会の開催について(終了しました) 北海道住宅検査人更新講習会開催について(終了しました) 事業者向け「長寿命化リフォームセミナー」の開催のご案内(終了しました) 令和4年度BIS認定試験合格者の発表

月別アーカイブ

ホームページ掲載内容等の利用申請 各種ダウンロード リンク
一般社団法人 北海道建築技術協会
〒060-0042
札幌市中央区大通西5丁目11
大五ビル2階
アクセス
TEL (011)251-2794
FAX (011)251-2800
▲ ページのトップへ